表装・和紙・伝統織物表現のプロフェッショナル
新着情報

月別アーカイブ: 2014年12月

室礼を学ぶ―餅花作り 12月16日(火)・・・終了しました

年中行事の室礼とは、祈りや感謝の心を物に託して表現することです。今回はお正月の予祝行事の一つで、年神さまを迎えて昨年の実りを感謝し、新しい年の豊穣と平安を祈念する行事で飾る、餅花を作ります。 …

裂地のノートケース体験 12月12日・・・終了しました

2014年12月12日(金) 13:30~16:00 和綴じ講座の浅野先生による「裂地のノートケース作り」の体験教室です。 和本のちつ帙(チツ)の技術を応用したハードノートカバーです。詳しくはこちら>…

雅印をつくる  12月10日・・・終了しました

『雅印をつくる』体験教室です。 ご自分の作品に雅印を押すと作品があっというまにグレードアップします。この機会にご自分の雅印をつくってみませんか? 詳しくはこちら>> …

金銀箔体験 干支の賀状 ・・・12月5日終了しました

平成26年12月5日(金)14時~16時 歴史ある箔文化を身近な生活に。砂子をまいたり金野毛をほどこしたり、箔の技法を体験し美しい干支の賀状を作ります。 額に入れて飾ればインテリア額としてもお使いいた…

友だち追加

 
contact

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © MASUMI All Rights Reserved.