月別アーカイブ: 2022年11月
北斎と富士 子供のための北斎展 in アルザス フランス…2022年11月18日(金)-2023年3月12日(日)
2022年11月28日 催し物情報
日本とアルザス交流160周年記念事業の一環として、同展覧会が開催されている。 会期中木版画手摺りのワークショップや、北斎掛軸の制作ワークショップが企画され、2023年…
【終了】縄文から伝わるヲシテ文字を書す…12月16日(金)
2022年11月15日 催し物情報
縄文時代に、すでに日本には文字はあったと伝えられています。 文字ひとつひとつに意味があり、五元素のはたらきを表します。ヲシテ文字を書いて縄文の息吹を感じてみませんか。 ヲシテ文字は表音…
【終了】紙漉き体験教室-パネル・はがきづくり-…2022年12月2日(金)・3日(土)
2022年11月8日 催し物情報
『紙漉き体験』を開催いたします。 本楮を使用した、本格的な紙漉きを体験頂けます。 水引などの小さな物を漉き込んだり、水滴をたらした落水紙にしたり、オリジナルの和紙で『パネル』『はがき』などインテリ…
【終了】金銀箔体験-干支のハガキづくり-・・・2022年11月25日(金)・12月8日(木)
金銀箔の体験教室を開催いたします。 今回の体験では、色付きのハガキ(5枚)に、雲母摺り(きらずり)をしたり、金銀砂子や金野毛を施し、美しい干支のハガキをお作り頂きます。2023年は「卯」の図…