表装・和紙・伝統織物表現のプロフェッショナル
新着情報

催し物情報

【終了】縄文から伝わるヲシテ文字を書す…6月10日(金)

縄文時代に、すでに日本には文字はあったと伝えられています。 文字ひとつひとつに意味があり、五元素のはたらきを表します。ヲシテ文字を書いて縄文の息吹を感じてみませんか。 ヲシテ文字は表音…

【中止】水引体験教室-匂袋づくり-…6月11日(土)

【ご協力お願い致します】 新型コロナウィルスの感染拡大予防の観点から、皆様が安心してできるよう、消毒液や石鹸の配置や換気、社員のマスク着用など対策を徹底し教室を開催しております。ご不便をおかけい…

【終了】表装体験教室-北斎ピタット掛軸づくり-…6月22日(水)

【ご協力お願い致します】 新型コロナウィルスの感染拡大予防の観点から、皆様が安心してできるよう、消毒液や石鹸の配置や換気、社員のマスク着用など対策を徹底し教室を開催しております。ご不便をおかけい…

【中止】金銀箔体験-アート作品作り-・・・2022年6月24日(金)

※ご協力お願い致します※ 新型コロナウィルスの感染拡大予防の観点から、皆様が安心してできるよう、消毒液や石鹸の配置や換気、社員のマスク着用など対策を徹底し教室を開催しております。ご不便をおかけい…

【終了】金銀箔体験-モダンアート作品づくり-・・・2022年4月1日(金)

※ご協力お願い致します※ 新型コロナウィルスの感染拡大予防の観点から、皆様が安心してできるよう、消毒液や石鹸の配置や換気、社員のマスク着用など対策を徹底し教室を開催しております。ご不便をおかけい…

縄文から伝わるヲシテ文字を書す…【中止】3月12日(土)・【終了】4月15日(金)

  縄文時代に、すでに日本には文字はあったと伝えられています。 文字ひとつひとつに意味があり、五元素のはたらきを表します。ヲシテ文字を書いて縄文の息吹を感じてみませんか。草の筆な…

20220315_0415_縄文から伝わるヲシテ文字を書す_吉田美佐子のサムネイル
« 1 14 15 16 65 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © MASUMI All Rights Reserved.