お知らせ
陶芸1日体験教室-片口・ぐい吞み作り-…終了致しました。
2018年3月21日 お知らせ
陶芸体験では、自由な発想を楽しみ自分だけの生活を彩る作品をお作り頂けます。今回の体験では『片口(1個)』または『ぐい呑み(2個)』どちらかを選び挑戦して頂けます。焼成方法:電気焼成 焼成上がり:11月…
楽しい水墨画体験-冬景色を描いてみよう-…終了致しました。
2018年3月20日 お知らせ
初心者の方から上級者の方まで楽しめる水墨画で体験教室を開催致します。10月の体験では『冬景色』を描きます。時間は14:00-16:00、要予約になります。 詳しくはこちら>>> …
第11回としまものづくりメッセに参加してきました。
2018年3月1日 お知らせ
2018年3月1日(木)~3日(土)の3日間、第11回としまものづくりメッセに参加させて頂きました。組立式茶室屏風を3日間展示し、1日目には特別講演「先人が伝える日本の伝統は素晴らしい」3日目には「特…
第24回 仲間の作品展…終了致しました。
『マスミ 仲間の作品展』は、おかげさまで24回目を迎えることとなりました。今年は10/2(火)から10/6(土)まで開催されます。是非、ご高覧ください。詳しくはこちら>> …
和綴じ体験教室-ノートケース作り-…中止になりました。
1,000年以上も形を変えながら読み継がれてきた和本。そのカバーにあたる帙(ちつ)作りに挑戦して頂けます。差し込む形なので、ノート部分を差し換える事ができます。今回使うノートは裂を使いデザイン出来るの…
1300年大祭記念 紙漉き体験..終了致しました。
マスミ東京で、日本で唯一紙の神様が祀られている岡太神社・大瀧神社で行われた1300年大祭を記念し、越前和紙紙漉き体験を行います。 葉っぱを漉き込んだり、墨流しや金銀箔を施して彩ります。オリジナルの和紙…