表装・和紙・伝統織物表現のプロフェッショナル
新着情報

お知らせ

思いを込める書と表装文化講座・・・終了しました 次回10月1日(火) 

8月20日(火)18:30~書に親しむ夜間講座  書の技法だけを学ぶのではなく、その文字について学び、知り、 各々が感じたそれぞれの思いを、一筆に入れ込む書にワークです。 日頃の喧騒から離れ、心静かに…

夏季休業のご案内 8月10日(土)~8月14日(水)

 平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社では下記の通り夏季休業とさせていただきます。    8月10日(土)~8月14日(水) 休業期間中のご注文商品の出荷業務…

和紙あかり体験教室 7月26日(金)11:00~13:00

灯りは暮らし彩るステキな道具です。 和紙は灯りを通すと優しく美しく輝きます。そんな和紙をを使って行灯(あんどん)を作ってみましょう。 参加費2500円  材料費別途1500円 ご案内PDFはこちら>>…

第9回ゆらびの会 7月25日(木)・・・終了しました

毎年恒例! 日本の文化の美に遊び楽しむ、素晴らしさを体験する「ゆらびの会」。 今年は香道古心流の香席体験と、日韓文化交流イベントの報告会と演奏があります。 香席は富士山世界遺産登録を記念して@「不尽山…

親子陶芸体験教室 7月24日(水) ・・・終了しました

午前の部 10:00~12:00  午後の部 14:00~16:00 土に触れて楽しみましょう。お子様の創造力は無限です。 夏休みの思い出に、本格焼成の作品をお子様とご一緒につくってみませんか? 1名…

「カード又は札入れ(ふた付き)」7月16日(火)・・・終了しました

「裂地を楽しむ」講座が単発コース形式になりました。 7月16日(火)は体験講座B「カード又は札入れ(ふたつき)を作る」 ふた付きの場合の技術を学びます。 詳しくはこちら>> …

« 1 43 44 45 54 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © MASUMI All Rights Reserved.