表装・和紙・伝統織物表現のプロフェッショナル
新着情報

お知らせ

陶芸夜間体験教室 ・・・3月28日(木) 終了しました

陶芸教室の夜間体験を開講します。 この春から新しいことに挑戦したい方にオススメ。 この機会に、ご自分のために器をつくってみませんか? 詳しくはこちら>> …

第4回息吹の笛のワーク ・・・終了しました 次回4月20日

3月16日(土)17:30~19:30(前回より時間が変っています) 雲龍さんがひとつひとつ心を込めて作り、登り窯で焼いた一つ穴の陶器の『息吹の笛』。その一音とその共鳴の響きを体感していただける、雲龍…

としまものづくりメッセ 3月7日~9日 ・・・終了しました

マスミ東京は、第6回としまものづくりメッセに出展します。 2013年3月7日(木)~9日(土) 入場無料 サンシャインシティ 展示ホールBにて  金銀箔の実演や、「金銀箔のハガキ作り」や「裂地の手まり…

思いを込める書と表装文化講座 ・・・終了しました 

2月19日(火)18:30~書に親しむ夜間講座 書の技法だけを学ぶのではなく、その文字について学び、知り、 各々が感じたそれぞれの思いを、一筆に入れ込む書にワークです。 次回は『青』の文字。  詳しく…

和綴じ体験教室 終了しました・・・次回は6月10日(月)14:00-16:30

2013年2月16日(土) 14:00~16:00 昨年好評だった「裂地のノートケース作り」を今年も開催します。 和本のちつ帙(チツ)の技術を応用したハードノートカバーです。 詳しくはこちら>> …

第3回息吹の笛のワーク ・・・終了しました 

2月23日(土)17:30~19:30(時間が変りました) 雲龍さんがひとつひとつ心を込めて作り、登り窯で焼いた一つ穴の陶器の『息吹の笛』。 その一音とその共鳴の響きを体感していただける、雲龍さんのお…

« 1 46 47 48 53 »
PAGETOP
Copyright © MASUMI All Rights Reserved.