表装・和紙・伝統織物表現のプロフェッショナル
MENU
メニューを飛ばす
トップ
TOP
ショップ
ワークショップ
WORKSHOP
体験教室・講演
定期講座
M+ プライベートレッスン
レンタルスペース
RENTAL SPACE
ギャラリー
スペースMURO
スペースⅠ
スペースⅡ
ご利用案内・料金
オンラインショップ
ONLINE SHOP
マスミ オンラインショップ
M+オンラインショップ
メディア掲載
MEDIA COVERAGE
新着情報
お知らせ
マスミYouTubeチャンネル
アクセス
ACCESS
お問い合わせ
CONTACT
額・パネル
HOME
»
掛軸・屏風の仕立(制作、修復)
»
額・パネル
00:00
屏風、額骨の下張り
組子骨に骨縛りしたものの
上に2辺蓑掛けをする。
00:48
まず紙の取り方。あらかじめ和紙を切りついでロールにしておく
2辺蓑の場合紙の巾半分にして2枚が重なるように貼っていく。
3辺蓑は1/3にして3枚が重なるように貼っていく。
01:24
実際の2辺蓑張り